Archive for the ‘’ Category

「市」のこと

水曜日, 2月 29th, 2012

去年の暮に「時代劇が沢山見られる様に」と、テレビの設定をやり替えてもらいました。おかげで、大昔の懐かしい時代劇から最近のNHK大河ドラマに至るまでのあらゆる分野の時代劇が常時見られるようになり、毎日楽しい時間を過ごしております。これ等の中でも気を引くのが「鬼平犯科帳」「剣客商売」「陽炎の辻」等等です。中でも特に面白いのが、故勝新太郎の監督主演で創られた「座頭市物語」であります。1月頃までは「座頭市物語Ⅰ」シリーズとして放送されていましたが現在は「座頭市Ⅱシリーズ」としてBS8CHで毎週月曜から金曜日まで午後3時から放送されております。この他に「時代劇専門CH」でも週遅れながら毎日放送されております。この「市」なる人物、生れ付きの全盲のあんまさんで、仕込み杖の達人でもあります。生れて間もなく親に捨てられて、いつの間にか自身が「やくざ」になってしまい、日本全国を当てもなく彷徨い旅をしております。その旅の途中で知り合った人達との交流や、土地の悪いやくざとの絡みで「已む無く仕込み杖を使って悪いやくざを切りまくる」と言う、毎回同じ様な展開のドラマですが、毎回違ったゲストスターを迎え、違った筋書きのドラマが用意されており、見る者の目を引きつけます。特に圧巻なのが「大勢の悪いやくざに取り囲まれて立ち回る」所謂「殺陣」の迫力は何度見ても飽きないし、素晴らしい迫力だと思って見ております。また、「市」が時折見せるコケティッシュな仕草も親しみが持てるのです。旅館や山や河原や、茶店等での食事時の表情や起居振舞など、よくぞあそこまで盲目の人の日常の姿を観察し、取り込んだものだと感心させられます。石ころだらけの河原道や峠の難所、橋を渡る時などに見せる「ガニマタ歩き」のユーモラスな姿など、ともすると暗くなりがちな画面に一筋の光を当てているようで、製作者の姿勢が伝わって来て救われるのです。画面がクローズアップした時の「目の表情」や「子供達と話す時」と「悪いやくざと話す時」の声の使い分け等、この役者がこのドラマを創るまでにやってきたであろうあらゆる努力が並大抵のものではないなと、感心するのです。私が若い頃、「目あき盲目の女」を主人公にしたドラマが有った事を覚えておりますが、あちらの方は主人公が女性で有ったという制約なども有り、画面から受ける迫力や殺陣のスピード感や盲目の人の所作振舞などの点で、遥かにこちらの「市」の方が勝っていると思われます。それは、詰る所、「勝新太郎」と言う人の人と成り、役者魂から発散される「愛すべき魅力」のせいなのかもしれません。唯、このドラマを見ていて気になる事が二つ有ります。その一つは、「市」の体力が途轍もなく強いこと、あれだけの立ち回りをやって居ながら息一つ乱れていないこと、何時、何処で体や技を鍛えているのかという事。もう一つ気になる事は「毎回切られて死んでいく悪いやくざ」の人数が余にも多い事、一回で平均「悪い親分以下10人位」は斬り殺されております。やくざの間での懸賞金も百両に値上がりして来ました、この百両が現代で換算して幾ら位になるのか見当もつきません。一回に10人位ですから一週間で約50人、一か月で約200人、一年で2400人の人を殺している計算になります。如何に「悪いやくざ」でもこんなに殺して仕舞っては・・・と気になるのです。これが現代だったら、さしずめ「大量殺人犯人で全国指名手配」と言うところでしょうか?。そうは言っても、「座頭市」はやっぱり面白い!!

日本男子バレーボールチームのこと

金曜日, 12月 16th, 2011

「2勝9敗」。言わずとしれた、鳴物入で世界のバレーボールチームに挑んだ日本男子バレーボールチームの戦績だ。マスコミの報道では、来るロンドンオリンピック出場権も狙えるのでは、という言葉も躍っていたのだが・・・・。結果は冒頭の戦績だ。こんな無様な負け方をするチームの何処に「五輪出場権を狙える程の力」があるのだろうか。何を根拠にマスコミはあんな予想を立てたんだろうか。日本チームの戦い方をテレビで観て居て笑えてきたことがある。それは「派手過ぎるガッツポーズ」をする選手が多すぎた事だ。しかもそのガッツポーズたるや、必ずと言って良いほど「テレビカメラを意識した」ポーズなのだ。両の拳を握り締め両腕を曲げて大口を開けて大声を出してポーズを作るのである。自分が打ったボールを相手選手が拾いきれずに点数を取ったときはもちろん、ほかの選手が打って決めて時も同じように「派手なジェスチャー」でポーズをとるのだ。その声の大きさといったら「何であんな大声を出す必要があるのか」と思わず叫びたくなるような大きさと派手なポーズなのだ。あんなに大袈裟なポーズを何度も繰り返していたら、それだけで体力が消耗して、試合どころではなくなってしまうのではなかろうか。見ていると試合に勝つことは二の次で「ガッツポーズを決めるためにコートに出ている」「出来るだけ派手なポーズを決めて目立っておこう」と考えてコートに出ているのではないかと思いたくなるような仕草なのである。少なくとも私にはそのように見えて仕方なかった。勿論ある程度のガッツポーズは「自分やチームのメンバーを奮い立たせるための重要な要素である」ことぐらいは理解できるのであるが、このバレボール試合におけるガッツポーズは「度が過ぎていていやらしく」さえ感じたのである。スタンドプレーをする選手など、団体競技には邪魔になるだけで何のプラスにもならないと思えるのだ。関係者は今後選手を選抜するときは単に技量ばかりを重視しないで「チームワーク」という観点に重きを置いて選抜されたら如何でしょう。自分だけ目立とうとする選手は百害あって一利なしと知るべきである。

アイフォン4のこと

土曜日, 11月 12th, 2011

息子に勧められて「アイフォン4」を使い初めて一年近くなります。好みのアプリをダウンロードしたりして少しずつ慣れてきました。特に「動画」撮影が面白く、最近ではこれに「ハマリコンダ」感さえ有ります。この動画撮影で一つ気が付いた事があります。それは「動画を撮影するときにアイフォン4の本体の持ちかたによっては録画した動画が逆さまになる」ということです。このことに気付いた時にスグサマ販売店に行って相談しましたが、ハッキリした操作方法を教示してくれた店員さんは居りませんでした。仕方なくパソコンで「取扱説明書」を呼出してつぶさに読んでみましたが明確な回答は得られませんでした。パソコンに取込んだ動画も同様に逆さまに写ったままでした。カメラ店か電化製品の量販店へ行って逆さ写りの動画を修正できるソフトを買ってきてインストールすれば問題は解決することは分かっていますが、そうしなくても「逆さ写りにならない撮影方法はないものか」と色々「試し撮り」を繰返しているうちに、遂にその方法を見付けたのです。分かってみれ至極簡単なことでした。こんな簡単な事なのにどうして販売店では教えてもらえなかったのだろうと思ったほどでした。アイフォン4を縦に持って写すときは問題ないのですが、ワイド画面で撮りたくて「本体を横向きに構えて写す時」が問題なのです。結論から言いますと「被写体に向かって常にホームボタン(凹んだところ)が右側に来るように構えて撮影する」と言うことです。これは「自分撮り」をする時も同じです。之を守らないと撮影した画像が全て逆さ写りになってしまいます。こうすることによって、編集用のソフトを買ってくる必要も無く安心して動画を楽しむことができます。一度試してみられたら如何でしょうか。70歳を過ぎた年寄りが誰にも教わらず自分で会得した撮影方法をチョットばかり自慢したくなって書いてみました。