スターキャットテレビの番組表を見て居て、ハッと目に止った箇所が有りました。日本映画専門チャンネルの午後6時30分から二時間の番組です。「待ち伏せ」と言う題名が書いて有り、続いて出演者の名前が、何と何と、「三船敏郎・石原裕次郎・勝新太郎・中村錦之助・浅丘ルリ子・有島一郎」という往年の大スター6名の名前が有ったのです。私は時間が来るのを待って、そのチャンネルにリモコンをセットしました。待ってる間、「日本映画専門チャンネルなので、現代劇なんだろうか、それとも時代劇なんだろうか?」等と思いながら、胸躍らせて(現代劇だったら三船や錦之助はどんな姿で出て来るのか、どんな役なのか、勝新は?裕ちゃんは?)とあれこれ思いを巡らせて居りました。が、始まって見たら時代劇で、三船敏郎が、お得意の「用心棒スタイル」で両手を懐の中に入れて肩をゆすりながら歩いておりました。物語は「勝新太郎扮する悪の一味が、信州の三州峠という峠道で、地方の大名が幕府に献上する御用金を、峠道で襲って奪おうとする」内容でした。石原裕次郎が「伊那谷の弥太郎」という浪人やくざ役、浅丘ルリ子が暴力亭主から逃れるために家を飛び出した人妻役、勝新太郎が「峠の宿屋に逗留している玄哲という得体の知れない医者」の役、有島一郎が峠の宿屋の主人役、中村錦之助が手配の悪人を捕まえて帰る途中の田舎の役人役、それに、三船敏郎の用心棒役、と言った配役で、夫々の事情が有って、この六名が「峠の宿屋」に一緒に逗留する内に、御用金に絡んだ事件が発生する訳です。どうやら、三船敏郎が、「用心棒」のドラマの制作にあたって、ほかの5名に出演を依頼したのだろうと思われました。それにしても、これだけの豪華メンバーでどんなドラマが生まれるのか、かなり期待して見たのですが、予想に反して、ドラマは、平凡な二時間ドラマで終りました。テレビドラマに限らず、映画にしても、このように一流スターを使って創られるものは、じっくりと時間と暇をかけて創っていかないと、プロデューサーや監督が、出演者に配慮し過ぎに陥って、時間内で夫々の俳優さんの良い所を出せず仕舞いに終り、全体が総花的に薄っぺらな内容になって仕舞うのではないでしょうか。せっかく大スター6名が一堂に会したんですから、モット中身の濃い、深みの有るドラマを作って欲しかったと思ったのです。これだけの大スターが揃ったんですから、アカデミー賞の各部門の賞を、総なめにする位の映画が出来ても良かったのではないだろうか、と、思ったのです。尤も、製作者の方で、ドラマの内容よりも「スターの顔見せ的な狙い」で創られたとしたら、その目的は十分に達成されたのではないでしょうか。私は、久し振りに観た六大スターの懐かしい姿に、ただただ、感激しながら画面に釘付け状態で観て居りましたから・・・。六名の内五名のスターは既に「他界された人達」でしたね。普通のサラリーマンが、束になってかかっても、足元にも及ばない様な稼ぎをしていた、往年の大スター六名が共演したテレビの時代劇を見て、「惜しいなあ~もっとどうにか為らなかったのかな?」と思いながら書いてみました。